あみバック
安曇野スタイルまで後14日
昨日はなんだか朝からお天気すぐれずでした。
私も気分すぐれず、娘2の機嫌もすぐれず。
朝から娘2とやりあったので、朝9時30にはもう二人でぼろぼろ状態。。。。。
こんな状態でよい作品などできるはずもなく、気分転換にお近くのNPO施設ぱおぱおへ。
久々に行ったら、利用期限が切れていて、初めて月会員になりました。
ドキドキしましたが、いつもと全く利用条件は変わりませんでした。安心して一ヶ月過ごせます。(私にとってぱおぱおは困ったときの救いの手だったりします。)
さてさて。荒れ模様の娘2。
どんな事になるやらとおもいきや、娘2、めっちゃ落ち着いて遊んでる。。。さっきの嵐はいったいなんだったんだろう。。。。。
しかも年下のお友達に優しくしてあげていました。なんだかそんな姿を見てちょっと感動のPOMです。
やはり、母があせったり、いらいらすると移るんだなぁー。。。。と反省。
久々に娘2と砂場をしたり、追いかけごっこして遊びました。
さて。
気分転換といえば、気分転換に少しずつ編んでいたあみバックがやっと出来上がりました。
あみあみなのでペンや細かいものを入れるのには向きではありませんが、買い物のお供にいいかもと言うくらいの大きさ(エコバックに丁度良い大きさ)です。
しかもタコ糸で編んだのでかなり丈夫(なはず)
私的にはスイカを入れてみたい。。。。。
といった感じのバックです。
タコ糸編みは思っていたより重労働(?)でした。気分転換に始めたはずがなぜか苦行になっていたことも。。。。。
さて。いい気分転換もしたことだし、今日は一日はんこ仕事がんばりましょう!!!!
関連記事