QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
POM
POM
2004年 こまけいこさんの「晴れ、ときどきはんこ」に出会い、衝撃を受ける。消しゴムはんこの世界に取り付かれる。
2005年 娘1出産。
2006年 フリーマーケットなどで活動を開始。手ごたえ?を感じ、消しゴムはんこの道へ。
2008年 娘2出産。 活動一時休止
2009年 活動開始。 新たに委託販売なども始める。


ただいま自宅(安曇野市やまのなか)にて活動中。

手作り大好き☆

2011年10月24日

満開の花

安曇野スタイル in地球宿まで後 9日









娘1を保育園に久々に自転車で送った帰り道。
ふと山を見たら紅葉が美しくて見とれてしまいました。。。。。
今日も良いお天気の安曇野山の中デス☆




安曇野スタイルまで10日を切り、今年のメインを何にしようかいよいよあせってますicon10だいたい、際になってばたばたして家族に迷惑をかけて、自分も追い込まれてどんずまるのは毎年のことで、日々反省ばかり。。。。結果出さないといけません。

日々精進。。。。。。。






週末は子ども達も家にいたので、絶対に集中できないと思い、思い切って気分転換にハンドウォーマーを編みました。











先日、お近くの毛糸屋さん「amuu」さんにて、三周年記念のプレゼントでいただいた毛糸と、編み図で作ってみました。
いつも素敵な提案をくださる「amuu」さん。
ここに行くと「そうそう、こんなのほしかったのよぉぉぉぉ!!!」「これ作ってみたいっっ!!!」が沢山あります。お世話になりっぱなしですのに、プレゼントまでいただいてしまって。。。。嬉しさ満載の週末でした。


(製作時間も短時間で、気分転換には最適でした☆)







さて。

実家にて柊の花が満開なことに気がつきました。






ちょっとかわいいicon12


長年生きていて、柊の花を見たのは初めてでした。
今の時期に満開になるんですね☆