QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
POM
POM
2004年 こまけいこさんの「晴れ、ときどきはんこ」に出会い、衝撃を受ける。消しゴムはんこの世界に取り付かれる。
2005年 娘1出産。
2006年 フリーマーケットなどで活動を開始。手ごたえ?を感じ、消しゴムはんこの道へ。
2008年 娘2出産。 活動一時休止
2009年 活動開始。 新たに委託販売なども始める。


ただいま自宅(安曇野市やまのなか)にて活動中。

手作り大好き☆

2012年04月03日

富士宮焼きそばとお引越し

なんだかめっちゃ風が吹いていて怖い安曇野山の中です。
なんと竜巻注意報も出ていて、どきどきしてしまう。。。。
明日は娘1の入学式。
どうか、お天気が良くなりますように。。。。。




さてさて。

今日はお友達宅に納品がてら、遊びに行かせていただきました。
なんとうれしいことに、お昼ご飯までいただいて。。。。しあわせ。。。。



富士宮焼きそばとお引越し



じゃじゃーん!!!
富士宮やきそばぁー!!!!




今回いただくので人生二度目の富士宮焼きそば。
歯ごたえも良く、かつおぶしふりかけをたっぷりとかけて、いただきました。

本当においしかったぁ。。。。☆


沢山お話をして、子供達も大はしゃぎで遊んで、春休み最後の一日はとても楽しい一日となりました。

Kさん、本日はお邪魔いたしました。m(__)m
今度は是非、我が家にも遊びに来てね☆






さてさて。
本日を持ちまして、ブログを引っ越すこととなりました。

今まで「はんけし屋PONのぽんぽん日記」を見ていてくださった皆様、コメントをいただいた皆様、本当にありがとうございましたm(__)mどれだけの方に励まされたかわかりません。



新しいブログもナガブロで開設いたしました☆

タイトルは
「週刊?日刊?山のなか通信」(←こちらからお越しくださいませ)
です。




四月から屋号を「はんけし屋PON」から「山のなか工房」に改めさせていただきました。
より本格的かつ、多角的に。色々な作品を扱うようになります。
夢は「手作りクラフトの雑貨屋さんを開くこと」


えらい大きな夢を持ってしまいましたが、これからも色々な事に挑戦するとともに、日々精進して行きたいと思っています。
まだまだ未熟者ですが、どうかよろしくお願いいたしますm(__)m



あ、そうそう。
ハンドルネームはPOM(ポン)のまま、活動させていただきます。
どうか「POMさん」、「POMちゃん」、「おいこら!!POM」などなど、呼んでいただけましたら幸いです☆
どうかどうか。末永くよろしくお願いいたしますm(__)m








同じカテゴリー(インフォメーション)の記事画像
イベントのお知らせです☆
はんこ教室
松本市美術館で
安曇野スタイルの季節です
One day Jewel Shop
手楽小屋ではんこ教室
同じカテゴリー(インフォメーション)の記事
 ブログ引っ越しました (2012-04-07 13:52)
 イベントのお知らせです☆ (2012-03-17 09:00)
 はんこ教室 (2012-02-06 21:32)
 いよいよ (2012-02-05 07:21)
 松本市美術館で (2012-01-30 07:27)
 安曇野スタイルの季節です (2011-10-12 15:52)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。