QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
POM
POM
2004年 こまけいこさんの「晴れ、ときどきはんこ」に出会い、衝撃を受ける。消しゴムはんこの世界に取り付かれる。
2005年 娘1出産。
2006年 フリーマーケットなどで活動を開始。手ごたえ?を感じ、消しゴムはんこの道へ。
2008年 娘2出産。 活動一時休止
2009年 活動開始。 新たに委託販売なども始める。


ただいま自宅(安曇野市やまのなか)にて活動中。

手作り大好き☆

2010年01月02日

ぽち袋


今日の安曇野は薄曇りながらもときおりお日様の顔を出す暖かい一日となりました。穏やかなお天気だったので娘達を武装(スキージャンパーにスキーズボン、防寒ぐつにてぶくろ、帽子姿で)させ、そりにて散歩に出ました。大きな道はさすがに雪がなく、歩きましたが、細い山際の日陰道にはしっかり雪も残っていたので、そりをひっぱりました。娘2は初そりだったのでいやだったらしくすぐに降りてしまいました。トホホ・・・。今年はスキー場にてそりを体験させねばっ!!!





f:id:ringonokuni623:20100102113437j:image


さて、昨日出来上がるはずだったぽち袋。本日ようやく出来上がりました。


今年はこんな感じになりました。


同居の義母に見せたところ、「素敵!!」と言ってもらえたので、嬉しくなり義母にプレゼントしました。活用していただけたらありがたいです。


f:id:ringonokuni623:20100101192704j:image


昨日はわたくし誕生日で、娘と旦那くさんが(私も乱入し)ケーキをデコレーションしてくれました。ロールケーキにホイップのデコレーションケーキは、世界一おいしかったです。誕生日プレゼントはハリーポッターの最終巻でした。ずっと読みたかったのですが、なかなか手に入れられず、いつかはと思っていたので、涙が出るほど嬉しかったです。(幼児書、童話大好きなので。)


pon家のみなさん、本当にありがとう。


旦那くさん。ありがとう。


そんなこんなのお正月。あけるはずだったワインが実は未開封。今日こそ飲むぞ!!!!


今日からしばらく甥っ子姪っ子祭りです。


うるさいけれども楽しい一週間になりそうです。





同じカテゴリー(消しゴムはんこ)の記事画像
カメラカメラカメラ
ちいさなタグに
移動命令
ありがとうとおめでとう
写真を整理する
あかずきんちゃんにはまってます。
同じカテゴリー(消しゴムはんこ)の記事
 カメラカメラカメラ (2012-04-03 06:53)
 ちいさなタグに (2012-04-01 23:28)
 移動命令 (2012-03-31 11:14)
 ありがとうとおめでとう (2012-03-29 09:19)
 写真を整理する (2012-03-28 09:00)
 あかずきんちゃんにはまってます。 (2012-03-27 09:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。