QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
POM
POM
2004年 こまけいこさんの「晴れ、ときどきはんこ」に出会い、衝撃を受ける。消しゴムはんこの世界に取り付かれる。
2005年 娘1出産。
2006年 フリーマーケットなどで活動を開始。手ごたえ?を感じ、消しゴムはんこの道へ。
2008年 娘2出産。 活動一時休止
2009年 活動開始。 新たに委託販売なども始める。


ただいま自宅(安曇野市やまのなか)にて活動中。

手作り大好き☆

2010年07月07日

七夕様と、家族の肖像









こんにちは。毎日蒸し暑く、夏も近い安曇野山の中です。





今日は七夕。とはいえ、安曇野山の中では七夕は一月遅れて8月7日に


やるのですが。(なので今日は何もしなかったのですが。。。。)








今日は娘1の保育園では祖父母参観日でした。


先生が撮ってくださった娘1の写真を真ん中に、


色紙で飾った写真たてをおばあちゃんと作ったようで、


嬉しそうに持って帰ってきました。





娘2は、保育所で作ってもらったおりひめとひこぼしのついた


短冊をもって帰ってきました。


こちらもなんだかにこにこして嬉しそうな様子でした。





なんだか一気に七夕ムードが盛り上がった


PON家です。








さて、そんなPON家ですが、似顔絵のイラストをはんこにしてみました。








f:id:ringonokuni623:20100709145657j:image








似ているでしょうか?


おじいちゃんとおばあちゃんがどうしてもうまくかけなかったので、


今回は四人載せてみました。


左から、娘1、娘2、旦那くさん、PONです。





年賀状にでも使おうか検討中です。(←ただ作りたかっただけ。)





同じカテゴリー(今日の作品)の記事画像
ティッシュケースと懐かしい味。
ポーチ
何を入れるものか?
くるみなおしたり新しいものをつくったり
やったー!!!!!
ディズニー疲れと春の訪れ
同じカテゴリー(今日の作品)の記事
 ティッシュケースと懐かしい味。 (2012-03-14 09:00)
 ポーチ (2012-03-13 08:13)
 何を入れるものか? (2012-03-09 09:00)
 くるみなおしたり新しいものをつくったり (2012-03-08 19:46)
 やったー!!!!! (2012-03-07 08:23)
 ディズニー疲れと春の訪れ (2012-03-06 23:03)

Posted by POM at 15:15│Comments(6)今日の作品
この記事へのコメント

こんにちは!
娘1ちゃんのニヤって顔がなんとも言えない(笑)
ponさんも雰囲気出てます~!

ネックレス完成ですね^^
とりさんのフレームがまたカワイイ(^ ^*
あんな組み合わせ方もあるのかと感心してしまいます!

リンク頂いてもいいですか?
Posted by fuyu at 2010年07月10日 15:33

似てる似てる~!!全員の性格まで浮き出ててかわいいねっ!
A-子さん、おばあちゃんと写真立て作り楽しかったんだろうね~。
Posted by haruna at 2010年07月11日 20:04

PONです。
fuyu様
fuyuさんのおかげで素敵なネックレスになりました。
作っているときはなんともいえない高揚感を抑えるのに必死でした。(笑)

はんこはPON家の人々を見たら笑える一品になっております笑)

リンク、是非お願いします☆☆
Posted by POM at 2010年07月12日 22:16

PONです。
haruna様
似てる?似てる?性格まで出ちゃうかな~(笑)
娘1は祖父母参観がかなり楽しかったようです。
それよりもおばあちゃんが、かなり参観楽しかったようで、
話題によく上ります。
行事もいいものですよ☆
Posted by POM at 2010年07月12日 22:18

納得いく作品が出来上がった時ってものすご~く幸せですよね(*^^*)
リンクありがとうございます♪頂きます^^
Posted by fuyu at 2010年07月15日 12:10

fuyu様
PONです。
新しいものを作る喜びと、納得いくできだったときの幸せは
ものづくりをするものにとって麻薬のようなもの・・・・。
今後「うふふ☆」が沢山体験できるといいなぁ。
リンクありがとうございます。
Posted by POM at 2010年07月16日 10:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。