QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
POM
POM
2004年 こまけいこさんの「晴れ、ときどきはんこ」に出会い、衝撃を受ける。消しゴムはんこの世界に取り付かれる。
2005年 娘1出産。
2006年 フリーマーケットなどで活動を開始。手ごたえ?を感じ、消しゴムはんこの道へ。
2008年 娘2出産。 活動一時休止
2009年 活動開始。 新たに委託販売なども始める。


ただいま自宅(安曇野市やまのなか)にて活動中。

手作り大好き☆

2010年07月28日

はんこ沢山。



毎日暑いですね。が、挨拶になっている安曇野山の中です。


午後になり、雲がもくもく出てきました。


夕立がきてくれるといいのになぁ。。。。








さて、今日は久しぶりに沢山はんこの作品ができたのでアップします。


すべて商品化の予定です。お楽しみに☆











f:id:ringonokuni623:20100728151242j:image


f:id:ringonokuni623:20100728151146j:image








久々のレースです。


ラッピング用の荷札についてみました。メッセージカードとしても使えます。





f:id:ringonokuni623:20100728151112j:image





こちらもレースですが、横長タイプです。


模様が調節してありますので、つなげて押していただけます。





f:id:ringonokuni623:20100728151044j:image


まめはんように作りました。


たこさんウインナーの色はお好みで。


真っ赤のウインナーにしてもいいですね。


体に悪そうな赤いウインナーもはんこなら食べられないので体には悪くないと思います。








f:id:ringonokuni623:20100729145557j:image





豆はん用に作りました。


コップの中にジュースを入れても入れなくてもかわいいと思います。














f:id:ringonokuni623:20100729145436j:image





豆はん用に作りました。


かわいい女の子はんこです。


三人姉妹でも、持ち物に押せばどれが誰の持ち物か一目瞭然!!!








次は何を作ろうか・・・。


制作意欲が突然やってきて爆発するかんじで、この山が去ったときの


精神状態が不安ですが、いけるところまでいってみたいと思います。。。。


(怖いわー。)





同じカテゴリー(今日の作品)の記事画像
ティッシュケースと懐かしい味。
ポーチ
何を入れるものか?
くるみなおしたり新しいものをつくったり
やったー!!!!!
ディズニー疲れと春の訪れ
同じカテゴリー(今日の作品)の記事
 ティッシュケースと懐かしい味。 (2012-03-14 09:00)
 ポーチ (2012-03-13 08:13)
 何を入れるものか? (2012-03-09 09:00)
 くるみなおしたり新しいものをつくったり (2012-03-08 19:46)
 やったー!!!!! (2012-03-07 08:23)
 ディズニー疲れと春の訪れ (2012-03-06 23:03)

Posted by POM at 15:30│Comments(0)今日の作品
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。