QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
POM
POM
2004年 こまけいこさんの「晴れ、ときどきはんこ」に出会い、衝撃を受ける。消しゴムはんこの世界に取り付かれる。
2005年 娘1出産。
2006年 フリーマーケットなどで活動を開始。手ごたえ?を感じ、消しゴムはんこの道へ。
2008年 娘2出産。 活動一時休止
2009年 活動開始。 新たに委託販売なども始める。


ただいま自宅(安曇野市やまのなか)にて活動中。

手作り大好き☆

2010年07月31日

ハンドメイドとアロマのコラボレーション



こんにちは。


今日もいいお天気の安曇野山の中です。








今日は安曇野市南はじっこ地区の夏祭りでした。


子供達と旦那くさんと4人で遊びに行きました。





まさかわたあめの列に40分も並ぶはめになるとは思いませんでしたが、


とても楽しい夏祭りでした。


来年も開催してくれると良いのですが・・・。











f:id:ringonokuni623:20100731200349j:image


f:id:ringonokuni623:20100731200234j:image





娘1が音に敏感で去年まで会場で見れなかった花火も


今年は見れて(娘2は泣いていましたが・・・。)


子供の成長を感じる一日でした。


来年は娘2も泣かずに見られると良いなぁ。。。。








虫除けアロマをシュシュっとしていったのですが、


なんとなく娘2がスプレーを嫌がるようになってしまって逃げるので


「ならこれでどうだ!!!」


と、アロマバッチを作ってみました。





f:id:ringonokuni623:20100803033329j:image


ここにはんこを押す予定です。(時間がなくて間に合わなかった・・・・。)





裏に製油を一滴たらしただけなんですけど。(笑)


虫除けだけでなく、好きな香りを持ち歩けるので良いかなぁと思って


作ってみました。


改善点が沢山あったので、又、改善してみようと思います。





おかげさまで蚊には刺されずに帰ってきました。





同じカテゴリー(今日の作品)の記事画像
ティッシュケースと懐かしい味。
ポーチ
何を入れるものか?
くるみなおしたり新しいものをつくったり
やったー!!!!!
ディズニー疲れと春の訪れ
同じカテゴリー(今日の作品)の記事
 ティッシュケースと懐かしい味。 (2012-03-14 09:00)
 ポーチ (2012-03-13 08:13)
 何を入れるものか? (2012-03-09 09:00)
 くるみなおしたり新しいものをつくったり (2012-03-08 19:46)
 やったー!!!!! (2012-03-07 08:23)
 ディズニー疲れと春の訪れ (2012-03-06 23:03)

Posted by POM at 03:44│Comments(0)今日の作品
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。