QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
POM
POM
2004年 こまけいこさんの「晴れ、ときどきはんこ」に出会い、衝撃を受ける。消しゴムはんこの世界に取り付かれる。
2005年 娘1出産。
2006年 フリーマーケットなどで活動を開始。手ごたえ?を感じ、消しゴムはんこの道へ。
2008年 娘2出産。 活動一時休止
2009年 活動開始。 新たに委託販売なども始める。


ただいま自宅(安曇野市やまのなか)にて活動中。

手作り大好き☆

2010年08月20日

はんこ教室でした。

いつもの年ならお盆が明ければ心地よく涼しい風が吹くのに
今年ときたら・・・・。


体全部の毛穴から吹き出る汗、解けてしまうような暑さの
安曇野山の中です。
あ・つ・い・・・。




今日はNHK文化センター(i-cty教室)のはんこ教室でした。
本日は三回目。ラッピングに使うはんこを作りました。




今日の生徒さんの素敵な作品


はんこ教室でした。




はんこ教室でした。





シーリングワックス(封ろう)を自作の消しゴムはんこでして、
シールにしたり、ジップロックにはんこを押したり、
紙の袋をおしゃれにデコしたり・・・☆
またまた楽しい時間を過ごすことができました。
徐々に腕の上がってきた生徒さんたち。
今後が楽しみです。


次回はちょっと細かい柄をガラスに押そうと思っています。
今からちょっと楽しみです。





同じカテゴリー(今日の作品)の記事画像
ティッシュケースと懐かしい味。
ポーチ
何を入れるものか?
くるみなおしたり新しいものをつくったり
やったー!!!!!
ディズニー疲れと春の訪れ
同じカテゴリー(今日の作品)の記事
 ティッシュケースと懐かしい味。 (2012-03-14 09:00)
 ポーチ (2012-03-13 08:13)
 何を入れるものか? (2012-03-09 09:00)
 くるみなおしたり新しいものをつくったり (2012-03-08 19:46)
 やったー!!!!! (2012-03-07 08:23)
 ディズニー疲れと春の訪れ (2012-03-06 23:03)

Posted by POM at 14:54│Comments(0)今日の作品
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。