2010年09月17日
NHK文化センターのはんこ教室でした。
ようやく雨もやみ、ほっとするお天気になりました。
洗濯物が良く乾く安曇野山の中です。
今日は娘1の山の中保育園の草取りでした。毛虫が出て卒倒しそうになりました。
毛虫は苦手です。
今日はNHK文化センターIーCTY教室のはんこ教室でした。
今日は最終回。
大きな柄のはんこを作ろう!!ということで、ドーナツ柄のランチマットを作りました。
出来上がりはこんな感じです☆

先週、宿題だったレース模様も、皆さんがんばって作ってきてくれました。
ガラスの花器に押してみました。
本当にいい作品ができました。

この三ヶ月。皆さんお忙しい中、本当にがんばって、時に宿題などもあったり、
本当に良くがんばってくださいました。
一番初めに作られた作品からどれだけ成長されたことか!!!
教えていて反応がどんどん返ってきて、私も教わることも多く、楽しい三ヶ月でした。
みなさん、楽しんでいただけたでしょうか?
この講座を受けていただいた生徒さんを中心に、これからステップアップ講座として
続けていく予定です。(後日、又発表させてくださいね。)
気になる方、または受けたいなーと思われる方はNHK文化センターi-CTY松本教室まで
お問い合わせくださいね☆
初心者から上級者まで幅広くお受けできるクラスになっております。
洗濯物が良く乾く安曇野山の中です。
今日は娘1の山の中保育園の草取りでした。毛虫が出て卒倒しそうになりました。
毛虫は苦手です。
今日はNHK文化センターIーCTY教室のはんこ教室でした。
今日は最終回。
大きな柄のはんこを作ろう!!ということで、ドーナツ柄のランチマットを作りました。
出来上がりはこんな感じです☆
先週、宿題だったレース模様も、皆さんがんばって作ってきてくれました。
ガラスの花器に押してみました。
本当にいい作品ができました。
この三ヶ月。皆さんお忙しい中、本当にがんばって、時に宿題などもあったり、
本当に良くがんばってくださいました。
一番初めに作られた作品からどれだけ成長されたことか!!!
教えていて反応がどんどん返ってきて、私も教わることも多く、楽しい三ヶ月でした。
みなさん、楽しんでいただけたでしょうか?
この講座を受けていただいた生徒さんを中心に、これからステップアップ講座として
続けていく予定です。(後日、又発表させてくださいね。)
気になる方、または受けたいなーと思われる方はNHK文化センターi-CTY松本教室まで
お問い合わせくださいね☆
初心者から上級者まで幅広くお受けできるクラスになっております。
Posted by POM at 20:00│Comments(2)
│今日の作品
この記事へのコメント
こんにちわ(*^^)v
相変わらずがんばってるね~☆
素敵なレース模様の花器、私も作ってみたいな・・・無理かな?いや、絶対無理!!(笑)
今はクラフト部会に専念してきやす(笑)
来月宜しくお願い致します。
相変わらずがんばってるね~☆
素敵なレース模様の花器、私も作ってみたいな・・・無理かな?いや、絶対無理!!(笑)
今はクラフト部会に専念してきやす(笑)
来月宜しくお願い致します。
Posted by まゆ at 2010年09月19日 15:38
まゆ様
いらっしゃぁぁぁいいいいい!!!
ずっと待っておったのじゃよ。
レース模様もいけると思うよ。
いっしょにやりましょや。
かご部、来月開催楽しみにしております。
さて。次は何をつくるかなー。うしし☆
いらっしゃぁぁぁいいいいい!!!
ずっと待っておったのじゃよ。
レース模様もいけると思うよ。
いっしょにやりましょや。
かご部、来月開催楽しみにしております。
さて。次は何をつくるかなー。うしし☆
Posted by POM at 2010年09月21日 14:44