QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
POM
POM
2004年 こまけいこさんの「晴れ、ときどきはんこ」に出会い、衝撃を受ける。消しゴムはんこの世界に取り付かれる。
2005年 娘1出産。
2006年 フリーマーケットなどで活動を開始。手ごたえ?を感じ、消しゴムはんこの道へ。
2008年 娘2出産。 活動一時休止
2009年 活動開始。 新たに委託販売なども始める。


ただいま自宅(安曇野市やまのなか)にて活動中。

手作り大好き☆

2010年12月11日

ぽんぽん

ご近所のジャスコが今日、名前も新たにリニューアルオープン!!!!
なかなかの混み具合でしたicon10
いつもとめたことも無いようなところまで車がいっぱいで、ちょっとびっくりしました。
16本もついているバナナ一房98円で買えたのは嬉しかったけど(笑)


さて。最近なんだかんだでヘアゴム作りにはまっていまして。
そしてぽんぽんにも。
安曇野スタイルからこっち、ぽんぽんブームはまだまだ続いています。



で、作った作品がこちら。

ぽんぽん

キットで作ってみました。同じキットでシュシュも作れるようですが、私はぽんぽんを作ってみました。
とっても簡単でした。楽しかった☆


娘1がだいぶ回復してきて、こんなものを作ってくれました。

ぽんぽん

超小型紙飛行機。
くるみは比較のためにおいてみました。
最近、折り紙ブームの娘1。先日保育園でお店屋さんごっこをしたときに覚えた紙飛行機を超小型バージョンで作っていました。やるな。娘1。
今はクリスマスの飾りつけのためのベルを折り紙で一生懸命折っています。


この週末は風邪を引いてしまったので、退屈だった娘1。来週からは保育園にいけそうです。


同じカテゴリー(今日の作品)の記事画像
ティッシュケースと懐かしい味。
ポーチ
何を入れるものか?
くるみなおしたり新しいものをつくったり
やったー!!!!!
ディズニー疲れと春の訪れ
同じカテゴリー(今日の作品)の記事
 ティッシュケースと懐かしい味。 (2012-03-14 09:00)
 ポーチ (2012-03-13 08:13)
 何を入れるものか? (2012-03-09 09:00)
 くるみなおしたり新しいものをつくったり (2012-03-08 19:46)
 やったー!!!!! (2012-03-07 08:23)
 ディズニー疲れと春の訪れ (2012-03-06 23:03)

Posted by POM at 23:28│Comments(2)今日の作品
この記事へのコメント
こんにちは。
娘さんの具合いかがですか?
雪が降ったり、今日も雨で日中寒いし、体調崩しやすいですよね。
バナナ!我が家も購入しましたよ~♪あれは激安だった^^
でも、ケーキでも作らないと駄目になってしまう予感ありです^^;

ぽんぽんかわいいです~!ぐし縫いしてきゅ~っと縮めているのかな?色も良いですよね^^
Posted by lis*lis* at 2010年12月13日 14:38
lis*様
娘、どうにか元気になりました。ご心配をおかけいたしましたm(__)m
バナナ、激安でしたね☆うち、もうほとんど食べちゃいました。。。。我が家はバナナは人気のようです。黒くなったためしなし。。。。。
ぽんぽんは、リボンタイプの毛糸を使いました。
グシ縫いではなく、ふちをかがっていってきゅーってしめて作りました。本当に簡単でした☆
Posted by POM at 2010年12月14日 13:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。