QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
POM
POM
2004年 こまけいこさんの「晴れ、ときどきはんこ」に出会い、衝撃を受ける。消しゴムはんこの世界に取り付かれる。
2005年 娘1出産。
2006年 フリーマーケットなどで活動を開始。手ごたえ?を感じ、消しゴムはんこの道へ。
2008年 娘2出産。 活動一時休止
2009年 活動開始。 新たに委託販売なども始める。


ただいま自宅(安曇野市やまのなか)にて活動中。

手作り大好き☆

2010年12月26日

すごいぞ!!パタポン!!

今日も凄い風。いつになったら止むのかなぁ。。。。
なんかとっても怖いんですが。。。。


さて。クリスマスも終わり、今年も残すところあと5日。
みなさん、もう年賀状は書き終りましたか?
私は。。。実はまだなんです。トホホ・・・。


元日には間に合わないかもしれませんが、ともかくがんばって書かねば、と思い年賀状を作り出しました。
私的年賀状における消しゴムはんこの使い方。


ワンポイントで使う。


と言うわけで今年大活躍のはんこはこちら。



すごいぞ!!パタポン!!

うさぎって本当にかわいくて作りがいがあります。



そして、我が家に画期的な消しゴムはんこのアイテムがこのたび導入されました。

その名も「パタポン」




パタポン?ってかわいい名前ですが、すごく使い勝手がいいのデス☆



すごいぞ!!パタポン!!



シャチハタ印のように連続ではんこが押せます!!!
実はこれ、インクが内蔵されていて、押したいときにすばやくPONと押せちゃう優れもの!!なのです。
だいぶ前から出ていたようなのですが、情報の遅い私はこの年末に初めて知りました。


薄さ3ミリの「はんけしくん」で規定の枠内に収まるように彫ります。


すごいぞ!!パタポン!!

なんと普通のはんけしくんの約4分の1の薄さ。うひぃー!!!



そして付属の両面テープで貼り付けました。



今回は住所と私のアドレスと電話番号を彫ってみましたが、もっともっと活用幅を広げて、
楽しい作品を作ろうと思います☆


早速、年賀状に活躍しています。





同じカテゴリー(消しゴムはんこ)の記事画像
カメラカメラカメラ
ちいさなタグに
移動命令
ありがとうとおめでとう
写真を整理する
あかずきんちゃんにはまってます。
同じカテゴリー(消しゴムはんこ)の記事
 カメラカメラカメラ (2012-04-03 06:53)
 ちいさなタグに (2012-04-01 23:28)
 移動命令 (2012-03-31 11:14)
 ありがとうとおめでとう (2012-03-29 09:19)
 写真を整理する (2012-03-28 09:00)
 あかずきんちゃんにはまってます。 (2012-03-27 09:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。