2011年07月24日
タティングレースで小さいお花
このところ、台風の影響で涼しい日が続いていましたが、昨日あたりからだいぶ暑くなってきて、夏の休息は終わりのようですね。。。。。また暑い日々が戻ってきた安曇野山の中デス。。。。
さて。
なかなかはかどらず、上達も見られなかったタティングレース。
たまにはやらないと上達どころか、作り方さえも忘れる・・・・。と、危機を感じてシャトルを引っ張り出し、作りました。

どうにかこうにか完成。しかも集中して短時間で作ったおかげで、今まで上達できなかった部分がいい感じに仕上がりました☆
やっぱり、まじめにこつこつやらないとだめデスネ。。。。
今日はくぅさんがお友達と一日お出かけだったので、子供たちを連れ、さらにもう一人、姪っ子をつれて女4人でお近くの国営アルプス安曇野公園(堀金地区)へ行ってきました。

魚を観察したり、おにぎり作り体験をしたり、映像を楽しんだりした後、園内を歩いていくと・・・・。

池で子どもが遊んでる。。。。隣の池では虹ますつかみ取りしてる☆
楽しそー・・・。と思っていたら

もう入ってるー!!!!
服を車に置きっぱなしにしてあったために、帰りはびちょびちょの洋服のまま車まで歩いて、三人車で着替えましたとさ。
休日はあまり昼寝をしない、3女子ですが、さすがに今日は車の中ですっかり夢の中でした☆
さて。
なかなかはかどらず、上達も見られなかったタティングレース。
たまにはやらないと上達どころか、作り方さえも忘れる・・・・。と、危機を感じてシャトルを引っ張り出し、作りました。
どうにかこうにか完成。しかも集中して短時間で作ったおかげで、今まで上達できなかった部分がいい感じに仕上がりました☆
やっぱり、まじめにこつこつやらないとだめデスネ。。。。
今日はくぅさんがお友達と一日お出かけだったので、子供たちを連れ、さらにもう一人、姪っ子をつれて女4人でお近くの国営アルプス安曇野公園(堀金地区)へ行ってきました。
魚を観察したり、おにぎり作り体験をしたり、映像を楽しんだりした後、園内を歩いていくと・・・・。
池で子どもが遊んでる。。。。隣の池では虹ますつかみ取りしてる☆
楽しそー・・・。と思っていたら
もう入ってるー!!!!
服を車に置きっぱなしにしてあったために、帰りはびちょびちょの洋服のまま車まで歩いて、三人車で着替えましたとさ。
休日はあまり昼寝をしない、3女子ですが、さすがに今日は車の中ですっかり夢の中でした☆
Posted by POM at 22:52│Comments(0)
│編み物☆タティングレース