2011年07月28日
タティングレース
朝から雨が降ったりやんだり。時に蒸し暑く、時に涼しい風のふく安曇野山の中です。
明日はお天気どうかしら?
タティングレースを毎日練習。
という、無謀な計画を立てて、はや一週間。
続いているような、続いていないような。。。。
とりあえず、三日坊主にはなっていませんが、毎日はできないかも。。。。
一週間で挫折モード。

先日作った青い花のピコバージョンを作ってみました。
糸がちょっと太かったみたいでやぼったくなっちゃった・・・。
タティングレースは繊細なものなので、糸の太さも肝心なようで。。。。
次はもう少しだけ大きな作品を作ってみようかな。
安曇野市三郷地区には「三郷昆虫クラブ」なるものがあります。
その昆虫クラブのクラブ員さんが地元タブロイド紙「市民タイムス」で、美しい写真とともに、面白い記事を連載中。
今、市民タイムスのホールにて、写真展やってます。

先日、お邪魔してきました。
私、昆虫などはあまり好きではありませんが、写真でじっくりと見てみると、怖いと思っていた昆虫達が結構愛嬌がある顔をしていたり。。。。
新たな発見の写真展でした。
(いつまでやっているのか、すっかりリサーチは忘れましたが)写真展。良かったら見に行ってみてくださいませ。
明日はお天気どうかしら?
タティングレースを毎日練習。
という、無謀な計画を立てて、はや一週間。
続いているような、続いていないような。。。。
とりあえず、三日坊主にはなっていませんが、毎日はできないかも。。。。
一週間で挫折モード。
先日作った青い花のピコバージョンを作ってみました。
糸がちょっと太かったみたいでやぼったくなっちゃった・・・。
タティングレースは繊細なものなので、糸の太さも肝心なようで。。。。
次はもう少しだけ大きな作品を作ってみようかな。
安曇野市三郷地区には「三郷昆虫クラブ」なるものがあります。
その昆虫クラブのクラブ員さんが地元タブロイド紙「市民タイムス」で、美しい写真とともに、面白い記事を連載中。
今、市民タイムスのホールにて、写真展やってます。
先日、お邪魔してきました。
私、昆虫などはあまり好きではありませんが、写真でじっくりと見てみると、怖いと思っていた昆虫達が結構愛嬌がある顔をしていたり。。。。
新たな発見の写真展でした。
(いつまでやっているのか、すっかりリサーチは忘れましたが)写真展。良かったら見に行ってみてくださいませ。
Posted by POM at 22:08│Comments(0)
│編み物☆タティングレース