QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
POM
POM
2004年 こまけいこさんの「晴れ、ときどきはんこ」に出会い、衝撃を受ける。消しゴムはんこの世界に取り付かれる。
2005年 娘1出産。
2006年 フリーマーケットなどで活動を開始。手ごたえ?を感じ、消しゴムはんこの道へ。
2008年 娘2出産。 活動一時休止
2009年 活動開始。 新たに委託販売なども始める。


ただいま自宅(安曇野市やまのなか)にて活動中。

手作り大好き☆

2011年10月11日

これなーんだ?

最近、少しずつ編んでいたこの小さいかごたち。


これなーんだ?



いったいこれは何になるのでしょうか?






答えは



これなーんだ?


卵ケースでした☆

持ち手を付けたら完成です。



私のおばあちゃんの家にはペットの鶏が10何羽います。
毎日決まって卵を産んでくれる優等生。時にその恩恵にあずかります。
大事な卵をいただいてくるときの卵ケース。
これをもって、おばあちゃんちにいくのが楽しみです。




早く完成させねば。。。。。

これなーんだ?



同じカテゴリー(エコクラフト☆かご)の記事画像
かごが続くよ
春にむけて
感謝☆と、「途中なんですけどぉ~」
バラの飾りに夢中
かごを編む
冬向け
同じカテゴリー(エコクラフト☆かご)の記事
 かごが続くよ (2012-03-11 09:28)
 春にむけて (2012-03-10 11:06)
 感謝☆と、「途中なんですけどぉ~」 (2012-02-19 23:59)
 バラの飾りに夢中 (2012-02-13 09:04)
 かごを編む (2011-12-22 09:53)
 冬向け (2011-12-12 12:00)

この記事へのコメント
おお!とうとう完成したのね^^
いいねいいね♪

昨日はありがとうね~♪
楽しかったよ~。
Posted by lis*lis* at 2011年10月11日 15:25
すげぇ~!
ってか、その発想がすごい。
大切な卵をいただきに行くのが楽しみだね♪
Posted by 遊花工房遊花工房 at 2011年10月11日 17:06
PONさん、昨日ははんこの販売お疲れ様でした。
いつか本物はんこ・小さなたまご入れかごなど
見てみたいなぁ。
Posted by フラワー工房美咲フラワー工房美咲 at 2011年10月11日 18:34
なんと贅沢なかご!!!
卵をいれてあるいているPONさんみかけたい。
Posted by ahaaha at 2011年10月12日 03:24
lis*様
とうとう出来上がったのよん☆
もう1かご、製作予定です。
先が長いなぁ。。。。。
Posted by POMPOM at 2011年10月12日 09:57
遊花工房様
いつもプラスチックの卵パック捨てたり、回収に出しちゃったりしちゃうもんでね。。。。。
これなら、と思ってね☆えへへ。。。
卵もらいに行くの楽しみ☆
Posted by POMPOM at 2011年10月12日 09:59
フラワー工房美咲様
是非是非です☆
かごは本当に趣味で。。。。お恥ずかしいばかりです☆
Posted by POMPOM at 2011年10月12日 10:00
aha様
ちょっと赤ずきんちゃんの世界みたいでいいでしょ?(笑)
やっぱりマトリョウシカみたいな格好で行くべきかしら?(笑)
Posted by POMPOM at 2011年10月12日 10:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。