QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
POM
POM
2004年 こまけいこさんの「晴れ、ときどきはんこ」に出会い、衝撃を受ける。消しゴムはんこの世界に取り付かれる。
2005年 娘1出産。
2006年 フリーマーケットなどで活動を開始。手ごたえ?を感じ、消しゴムはんこの道へ。
2008年 娘2出産。 活動一時休止
2009年 活動開始。 新たに委託販売なども始める。


ただいま自宅(安曇野市やまのなか)にて活動中。

手作り大好き☆

2011年11月29日

小さいかご

今日はうすくもりですが、冷え込みはゆるかった安曇野山の中です。
寒いけど、ジャンバーなしでもいけるかも。。。。。
布団は干しちゃうけどね☆



そういえば、今年の娘達。今のところ喘息の発作が起きておらず、助かってます。
このまま年を越したいなぁ。。。。。と思いつつ。がんばって、薬の投与と衛生に気をつける毎日です。





さて。

お買い物やちょっとした近所へのお出かけなどに持ちたいかごをちょっと前から作っていました。




小さいかご



一度娘2にちょん切られ、小物入れになった、あれです。
(その後、そのかごはほしいと言う方がいらっしゃったので、そちらのほうへお嫁に行きました。)





ファーを付けようか検討中ですが、検討しているうちに春になることでしょう。(と言うことはファーはきっと付かない(笑))



お気に入りの一つになりそうです。
子どもに早速狙われているのが、気になるところですが。。。。。

同じカテゴリー(エコクラフト☆かご)の記事画像
かごが続くよ
春にむけて
感謝☆と、「途中なんですけどぉ~」
バラの飾りに夢中
かごを編む
冬向け
同じカテゴリー(エコクラフト☆かご)の記事
 かごが続くよ (2012-03-11 09:28)
 春にむけて (2012-03-10 11:06)
 感謝☆と、「途中なんですけどぉ~」 (2012-02-19 23:59)
 バラの飾りに夢中 (2012-02-13 09:04)
 かごを編む (2011-12-22 09:53)
 冬向け (2011-12-12 12:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。