QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
POM
POM
2004年 こまけいこさんの「晴れ、ときどきはんこ」に出会い、衝撃を受ける。消しゴムはんこの世界に取り付かれる。
2005年 娘1出産。
2006年 フリーマーケットなどで活動を開始。手ごたえ?を感じ、消しゴムはんこの道へ。
2008年 娘2出産。 活動一時休止
2009年 活動開始。 新たに委託販売なども始める。


ただいま自宅(安曇野市やまのなか)にて活動中。

手作り大好き☆

2010年02月20日

台所の大根さん



こんばんは。


日付が変わってしまいました・・・。


今日は娘1のヤマハの発表会です。


早く寝なくてはいけないと思いつつ。











今日の作品はお花のモチーフです。


今のところ商品化する予定はありません。


(注文があれば作ります☆)








f:id:ringonokuni623:20100220012554j:image











はんこを始めてずっと私のテーマなのが


「花のモチーフ」と「レースのモチーフ」です。


どうしたら細かく、どうしたら見栄えのいいものが出来るか。


日々修行の毎日です。商品化したものも含め、


気に入ったものができません。どうしたらよいか考えていると


いてもたってもいられず、又細かいものを彫ってしまいます。


デザインを考えるのも楽しくもつらい作業。


当分修行の日々は続きそうです。。。。








さて、我が家の台所にかわいい住人が。











f:id:ringonokuni623:20100219170445j:image














大根の葉っぱです。





先日、おでんを煮た際に出た端っこです。


しばらくシンク内に住んでいましたが、本日義母さん(義父さんかも?)


にめでたくびんに入れてもらい、すくすくと成長中です。


大きくなったらお味噌汁の具になる予定の様子。


楽しみなような寂しいような。


それより興味津々な娘2の餌食にならないことを祈ります。


(本日2回ほど救出されていました。娘2にはおもちゃよりも


素敵な遊び相手のご様子で。笑)



  


Posted by POM at 01:47Comments(0)今日の作品