QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
POM
POM
2004年 こまけいこさんの「晴れ、ときどきはんこ」に出会い、衝撃を受ける。消しゴムはんこの世界に取り付かれる。
2005年 娘1出産。
2006年 フリーマーケットなどで活動を開始。手ごたえ?を感じ、消しゴムはんこの道へ。
2008年 娘2出産。 活動一時休止
2009年 活動開始。 新たに委託販売なども始める。


ただいま自宅(安曇野市やまのなか)にて活動中。

手作り大好き☆

2010年09月06日

はんこ教室でした。

残暑厳しい安曇野山の中も、朝晩はだいぶ涼しくなりました。
トンボが群れで飛んでいて、いよいよ秋の気配を感じます。


今日は午前、午後とはんこ教室でした。



午前の生徒さんの作品。





小学生のお子さんのいらっしゃるお母さんお二人での講習でした。

細かい柄の小さいはんこに挑戦でしたが、完成しました。

いろいろなところに活用していただけたら嬉しいです。



午後の生徒さんの作品です。





子育てサークルのお仲間のお母さんお二人での講座でした。
地区が近かったり、娘1の保育園のお友達のお母さんだったりして、
和気藹々と進みました。

おうちに帰ってからも挑戦してみてくださいね☆




私も鳥さんの作品を作ってみました。
ずっと作りたかった鳥かごと、鳥。鳥のイメージは青い鳥で。
かごの中に入っていたり、外に出ていたり遊べる作品となりました。






  


Posted by POM at 10:05Comments(0)今日の作品