2010年09月14日
娘2ビーズ初作品と黒板
今日も朝からいいお天気
と思ったら
午後急に雨が降ったり。。。。洗濯物、まんまとぬれましたわ。その後ほっといたら乾いたけど。
娘1、今日は保育園の園外保育でお近くのぶどう園へぶどう狩りに出かけました。
お絞り持って、水筒持ってうきうき
昨日の夜からそわそわ。早く寝て、朝早く起きなきゃ。と。
いつもそうだと助かるんですが。娘1さん。
ぶどう狩りは片道30分くらい(本人談)かけて歩いていったみたいで、遠足よりも歩いたみたいです。
楽しかったようで、色々話をしてくれました。
そして、娘2。いよいよビーズデビューです。

ブレスレットを作ってみました。
向かって左が娘1、右が娘2です。
ただ通しただけのブレスレットですが、ちいさい手でがんばってゴムに通していました。
さすがに2歳では3~4個通すのがやっとだったみたいで後は私が仕上げして完成しました。
娘1は全部自分で通して完成させていました☆さすが。
私は以前から興味のあった黒板を作ってみました。

黒板の隅に花のはんこを押してみました。
裏はコルクボードになっています。
作ってみてつくづく思ったこと。塗装って本当に難しいわ・・・。
塗装やさんってすごいね。尊敬です。
この黒板、サイズも案外自由が利くので商品化できたらいいのですが、
しばらくは家にて使ってみようかと思います。

午後急に雨が降ったり。。。。洗濯物、まんまとぬれましたわ。その後ほっといたら乾いたけど。
娘1、今日は保育園の園外保育でお近くのぶどう園へぶどう狩りに出かけました。
お絞り持って、水筒持ってうきうき

昨日の夜からそわそわ。早く寝て、朝早く起きなきゃ。と。
いつもそうだと助かるんですが。娘1さん。
ぶどう狩りは片道30分くらい(本人談)かけて歩いていったみたいで、遠足よりも歩いたみたいです。
楽しかったようで、色々話をしてくれました。
そして、娘2。いよいよビーズデビューです。
ブレスレットを作ってみました。
向かって左が娘1、右が娘2です。
ただ通しただけのブレスレットですが、ちいさい手でがんばってゴムに通していました。
さすがに2歳では3~4個通すのがやっとだったみたいで後は私が仕上げして完成しました。
娘1は全部自分で通して完成させていました☆さすが。
私は以前から興味のあった黒板を作ってみました。
黒板の隅に花のはんこを押してみました。
裏はコルクボードになっています。
作ってみてつくづく思ったこと。塗装って本当に難しいわ・・・。
塗装やさんってすごいね。尊敬です。
この黒板、サイズも案外自由が利くので商品化できたらいいのですが、
しばらくは家にて使ってみようかと思います。