2010年12月03日
年賀状
先日、辰野町立図書館から年賀状を飾っていただけるとの連絡をいただきました。
嬉しくて嬉しくて
枚数は少ないものの、ありがたく作らせていただきました。











中には年賀状でないものも入っていますが・・・。
是非、辰野町にお越しの際は図書館に足を運んでみてくださいね☆
嬉しくて嬉しくて

枚数は少ないものの、ありがたく作らせていただきました。











中には年賀状でないものも入っていますが・・・。
是非、辰野町にお越しの際は図書館に足を運んでみてくださいね☆
2010年12月03日
日々精進のレース模様
なんだか朝から雨模様の安曇野山の中です。
今日は1日お天気悪いのかなぁ。。。。
カードにレースを押したくて、又作っちまった。。。

作っているうちになんだか小さくなってしまった。。。
計算間違いも使い方次第の様で。。。。
日々精進
デス
先日、大根(普通のおでんなどに使う大根を使用)を甘酢に漬けました。
おいしく漬かりました。
今年は砂糖を白糖ではなく、キビ砂糖を使ってみました。
茶色の砂糖でも白く漬かるのは酢のおかげ?かな?

おばあちゃんから教わった、大好きな味。
私もいつか、大根だけじゃなくてたくあんとか、野沢菜とかつける日が来るのかな?
っていうか、漬けられるのか?
今から心配なPOMでした。
今のうちに野沢菜漬けの漬け方教わっておかなきゃデスかね?
今日は1日お天気悪いのかなぁ。。。。
カードにレースを押したくて、又作っちまった。。。
作っているうちになんだか小さくなってしまった。。。
計算間違いも使い方次第の様で。。。。
日々精進

先日、大根(普通のおでんなどに使う大根を使用)を甘酢に漬けました。
おいしく漬かりました。
今年は砂糖を白糖ではなく、キビ砂糖を使ってみました。
茶色の砂糖でも白く漬かるのは酢のおかげ?かな?
おばあちゃんから教わった、大好きな味。
私もいつか、大根だけじゃなくてたくあんとか、野沢菜とかつける日が来るのかな?
っていうか、漬けられるのか?
今から心配なPOMでした。
今のうちに野沢菜漬けの漬け方教わっておかなきゃデスかね?