2012年01月12日
リベンジ!!小物入れ☆
今日は各地で今期一番の冷え込みだったとか。。。。。
例にもれず、激寒だった安曇野山の中です。日が当たっているのに、まだ寒い。。。。
今日は娘1の通う「山の中保育園(仮)」の保護者会の役員決めでした。
今年度、皆さんに支えられてどうにか保護者会長をしていますが、この日が一番緊張するかも。。。。と言うくらい、緊張していました。
なかなか決まらなかったらどうしよう。。。。とか、泣いちゃう人が出たら困ったなぁ。。。。とか。
色々いらんことばかり考えていたPOMですが。。。。
いざ、ふたを開けてみたら、出席率がとても良くて、オオモメすることもなく、粛々と決まり、本当に頭が下がるばかりです。
来年度の会長、副会長、係りの長、副のみなさん。
がんばってください!!!!!きっと子供たちの楽しい保育園生活に一役買えて、気持ちいいと思いますよ!!!!
さてさて。
だいぶ前に小物入れのリベンジをしていて、やっとアップできます。
以前のポーチ、とりあえず形にはなりましたが、もっと上手に編みたい!!!と思っていて、ようやく形になりました。

今回は大好きなインクブルーで編んでみました。
「要領を得て」という言葉がしみじみわかった作品となりました。
このままの勢いで、量産体制に入りたいとオモイマス☆
例にもれず、激寒だった安曇野山の中です。日が当たっているのに、まだ寒い。。。。
今日は娘1の通う「山の中保育園(仮)」の保護者会の役員決めでした。
今年度、皆さんに支えられてどうにか保護者会長をしていますが、この日が一番緊張するかも。。。。と言うくらい、緊張していました。
なかなか決まらなかったらどうしよう。。。。とか、泣いちゃう人が出たら困ったなぁ。。。。とか。
色々いらんことばかり考えていたPOMですが。。。。
いざ、ふたを開けてみたら、出席率がとても良くて、オオモメすることもなく、粛々と決まり、本当に頭が下がるばかりです。
来年度の会長、副会長、係りの長、副のみなさん。
がんばってください!!!!!きっと子供たちの楽しい保育園生活に一役買えて、気持ちいいと思いますよ!!!!
さてさて。
だいぶ前に小物入れのリベンジをしていて、やっとアップできます。
以前のポーチ、とりあえず形にはなりましたが、もっと上手に編みたい!!!と思っていて、ようやく形になりました。
今回は大好きなインクブルーで編んでみました。
「要領を得て」という言葉がしみじみわかった作品となりました。
このままの勢いで、量産体制に入りたいとオモイマス☆