2010年10月08日
まじでかっ!!!
本日。義父さん午後三時頃から稲刈り(イチジョウがり歩行バインダーにて)
明日の天気は曇りのち雨の予定。明日午前で稲刈り終了の予定だった。。。。
夕方六時、にわかにざわつく我が家。もしかして明日朝から雨?
(六時の天気予報、明日は雨。)
「稲、刈っちまうか。」ぼそりと義父さん。
そう。まさかの夜中稲刈り、はざがけでございますぅぅぅぅ。
と、言うことで、旦那くさんと義父さん、義母さん稲刈りに出動!!!
「私も行くー!!」と言うと、「君は家のことを頼む!!」と旦那くさん。
なんか戦いにでも行くかのごとく台詞。(笑)
人生30年ちょっと。初めての夜中の稲刈りのはじまりはじまり~。
夕飯の片付けも終わり、子供と過ごす静かな時間。何していいやら。一緒になってテレビ見たり遊んだり。
眠くて机にふして少し寝ちゃったり。
親戚のお兄ちゃん達がお泊りに来ていたので娘達のテンションも高く、風呂にも入ってくれず、稲刈りの様子も見にいけず。
9時半頃、お兄ちゃん達の両親が用事の外出から帰ってきて、ようやくお風呂に入る気になったらしく、
義姉さんにお風呂に入れてもらいました。。。。
子供達を義姉さん、義兄さんに託し、私は田んぼに。もちろん長靴で。
到着すると、なんと!!!あと少し!!!!がんばれ!!!
でも、夜中のせいかなんだかとってもハイテンション?
義父さん、義母さん、旦那くさん、笑いながらはざがけしてました。
「今日夕方この田んぼの近く通った人が、朝通ったらびっくりするね。きっと。」
とか
「小人の靴屋の小人みたいだね。大きいけど。」
なんて話をしていたら終わりました。
終了、10時45分
お疲れ様でした。
帰ったら子供達が大笑いしながらルパン見てた。そんな姿を見てこっちまで笑っちゃうよ。(笑)
いい経験させてもらいました。
よかったです。これで雨が降ったら、今年はご飯なしになっちゃうところでしたよ。
落穂ひろいができなかったことが唯一の心残りです。
明日の天気は曇りのち雨の予定。明日午前で稲刈り終了の予定だった。。。。
夕方六時、にわかにざわつく我が家。もしかして明日朝から雨?
(六時の天気予報、明日は雨。)
「稲、刈っちまうか。」ぼそりと義父さん。
そう。まさかの夜中稲刈り、はざがけでございますぅぅぅぅ。
と、言うことで、旦那くさんと義父さん、義母さん稲刈りに出動!!!
「私も行くー!!」と言うと、「君は家のことを頼む!!」と旦那くさん。
なんか戦いにでも行くかのごとく台詞。(笑)
人生30年ちょっと。初めての夜中の稲刈りのはじまりはじまり~。
夕飯の片付けも終わり、子供と過ごす静かな時間。何していいやら。一緒になってテレビ見たり遊んだり。
眠くて机にふして少し寝ちゃったり。
親戚のお兄ちゃん達がお泊りに来ていたので娘達のテンションも高く、風呂にも入ってくれず、稲刈りの様子も見にいけず。
9時半頃、お兄ちゃん達の両親が用事の外出から帰ってきて、ようやくお風呂に入る気になったらしく、
義姉さんにお風呂に入れてもらいました。。。。
子供達を義姉さん、義兄さんに託し、私は田んぼに。もちろん長靴で。
到着すると、なんと!!!あと少し!!!!がんばれ!!!
でも、夜中のせいかなんだかとってもハイテンション?
義父さん、義母さん、旦那くさん、笑いながらはざがけしてました。
「今日夕方この田んぼの近く通った人が、朝通ったらびっくりするね。きっと。」
とか
「小人の靴屋の小人みたいだね。大きいけど。」
なんて話をしていたら終わりました。
終了、10時45分
お疲れ様でした。
帰ったら子供達が大笑いしながらルパン見てた。そんな姿を見てこっちまで笑っちゃうよ。(笑)
いい経験させてもらいました。
よかったです。これで雨が降ったら、今年はご飯なしになっちゃうところでしたよ。
落穂ひろいができなかったことが唯一の心残りです。
Posted by POM at 23:58│Comments(0)
│PONとゆかいな仲間たち