2010年11月17日
すごい洋梨
何かと果物に困らない今日この頃ですが、先日、いとこからめずらしい洋ナシをいただきました。
いとこいわく、「おばちゃんに渡して。一緒に食べて。」とのこと。
早速、実家へ持って行きました。
この洋梨、なんとお値段ひと粒1200円とのこと。
ひぇー
どうもりんご屋に生まれたのであまり果物に困らず、過ごしてきまして。
このような高級フルーツ、食べたことございません。
宮崎のマンゴーも高級ですが、洋梨も高級フルーツだったのだとびっくり。
そうそう。地元の直売所にも一粒いくらの高級ももが置いてあったなぁ。。。

お名前 ドゥアミアンコミス
いよいよ食べごろを迎えたのでいただきに行ってきました。
味は。。。。
熟れていない桃の歯ごたえの香りのとても良い洋ナシ。
ジューシーすぎずとても上品な味でした。
洋梨や梨は石質が気になるものですが、このコミス、石質があまり気にならない感じでした。(個人的な感想ですが。)
とても珍しい貴重な体験をさせていただきました。
コミス、市場にもっと沢山出るようになれば又、私でも食べることがあるかなぁー。又食べたいなぁ。。。。
そんな味でした。
いとこいわく、「おばちゃんに渡して。一緒に食べて。」とのこと。
早速、実家へ持って行きました。
この洋梨、なんとお値段ひと粒1200円とのこと。
ひぇー

どうもりんご屋に生まれたのであまり果物に困らず、過ごしてきまして。
このような高級フルーツ、食べたことございません。
宮崎のマンゴーも高級ですが、洋梨も高級フルーツだったのだとびっくり。
そうそう。地元の直売所にも一粒いくらの高級ももが置いてあったなぁ。。。
お名前 ドゥアミアンコミス
いよいよ食べごろを迎えたのでいただきに行ってきました。
味は。。。。
熟れていない桃の歯ごたえの香りのとても良い洋ナシ。
ジューシーすぎずとても上品な味でした。
洋梨や梨は石質が気になるものですが、このコミス、石質があまり気にならない感じでした。(個人的な感想ですが。)
とても珍しい貴重な体験をさせていただきました。
コミス、市場にもっと沢山出るようになれば又、私でも食べることがあるかなぁー。又食べたいなぁ。。。。
そんな味でした。
Posted by POM at 22:28│Comments(0)
│PONとゆかいな仲間たち