2011年01月03日
初めてのスケート
穏やかなお正月を迎えている安曇野山の中です。
今日も布団を干しました。
年末年始と娘1が喘息の発作(弱)があったのでひやひやデシタが、
どうにか乗り切りました。
今日は甥っ子達一家とアイススケートに行ってきました。
娘1、初アイススケート。
立てません。
最初は立てなかった娘1もどうにかカラーコーンなどの力を借り、立って歩けるように。
子供って、本当にすごいわ。
お近くのスケートリンクはこの二年ほど結氷が悪く開場できません。
今日すべりに行ったこのリンクも今期限りで閉場が決まっているようです。
家族で本当に楽しい時間を過ごしたので、なくなってしまうのが残念で仕方ありません。
今年はスキー場でなく家族でスケートにはまりそうです。
今日も布団を干しました。
年末年始と娘1が喘息の発作(弱)があったのでひやひやデシタが、
どうにか乗り切りました。
今日は甥っ子達一家とアイススケートに行ってきました。
娘1、初アイススケート。
立てません。
最初は立てなかった娘1もどうにかカラーコーンなどの力を借り、立って歩けるように。
子供って、本当にすごいわ。
お近くのスケートリンクはこの二年ほど結氷が悪く開場できません。
今日すべりに行ったこのリンクも今期限りで閉場が決まっているようです。
家族で本当に楽しい時間を過ごしたので、なくなってしまうのが残念で仕方ありません。
今年はスキー場でなく家族でスケートにはまりそうです。
Posted by POM at 23:28│Comments(0)
│PONとゆかいな仲間たち