QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
POM
POM
2004年 こまけいこさんの「晴れ、ときどきはんこ」に出会い、衝撃を受ける。消しゴムはんこの世界に取り付かれる。
2005年 娘1出産。
2006年 フリーマーケットなどで活動を開始。手ごたえ?を感じ、消しゴムはんこの道へ。
2008年 娘2出産。 活動一時休止
2009年 活動開始。 新たに委託販売なども始める。


ただいま自宅(安曇野市やまのなか)にて活動中。

手作り大好き☆

2011年01月26日

ベーコン仕込みました。

先日、自家製ベーコンを使った料理講座を受講しまして。。。。
ベーコンを使った料理、無性に作りたくなりました。


眠っていた燻製魂がむくむくと起き上がってきて、またまた仕込みました!!ベーコン。


ベーコン仕込みました。


今回は、保存を目的に3本仕込んでみました。




実は私、あまり料理が得意でなくて。。。。
毎日同じようなものばかり作っています。
子供ももちろんご飯の時間が嫌い。(そうだよね。毎日似たようなものじゃね。)
旦那くさんは優しいのであまりご飯のことは何も言わないのですが、やはり手の込んだものを作ると嬉しそうで、いつもと違うテンションを感じて。。。。


やっぱ健やかに楽しい毎日は胃袋にかかっているのかな?


と、ちょっと反省。

お料理、ちょっとがんばってみます。



同じカテゴリー(PONとゆかいな仲間たち)の記事画像
お誕生日
お雛様
お友達宅へ
卒園式
講演会に行ってきました。
溶連菌
同じカテゴリー(PONとゆかいな仲間たち)の記事
 お誕生日 (2012-04-02 23:28)
 お雛様 (2012-03-31 11:56)
 お友達宅へ (2012-03-30 23:28)
 卒園式 (2012-03-26 11:14)
 講演会に行ってきました。 (2012-03-16 15:27)
 無事終わりました (2012-02-23 23:28)

この記事へのコメント
ベーコン、自分で作るんですねえ〜!
おいしいでしょうねぇーーー(^^)
私も薫製にとっても興味はあるものの、やってみた事はありません・・・
友達のダンナさんも、薫製が趣味で、とってもおいしいベーコン作るんですよ。
私もいつか挑戦してみたいです♪
おいしいもの食べると幸せになりますもんね(^^)
出来上がりも見せてくださ〜い!!
Posted by にこまる at 2011年01月30日 13:08
にこまる様
燻製はお友達にダンボールで作る作り方を教わって以来、お友達や、家族と気軽に楽しんでいます。
お店に絶対に売っていなさそうな素材で実験気分でできるのが楽しいです。
お勧めの変り種素材は「はんぺん」です。
Posted by POM at 2011年01月31日 00:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。