QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
POM
POM
2004年 こまけいこさんの「晴れ、ときどきはんこ」に出会い、衝撃を受ける。消しゴムはんこの世界に取り付かれる。
2005年 娘1出産。
2006年 フリーマーケットなどで活動を開始。手ごたえ?を感じ、消しゴムはんこの道へ。
2008年 娘2出産。 活動一時休止
2009年 活動開始。 新たに委託販売なども始める。


ただいま自宅(安曇野市やまのなか)にて活動中。

手作り大好き☆

2011年02月19日

いちご狩りが終わったら・・・。

いいお天気・・・。
長野県に生まれて、そして暮らして。
「あぁ~よかったなぁ~。」と思うのは北アルプスの美しさを目の当たりにしたとき。。。
雪の北アルプス。心の栄養。私の大好きな大好きな景色。



今日は家族でいちご狩りに行ってきました。

朝、娘1が
「お母さん、耳の下が痛い。」と。
特にいつもと変わらない様子。熱を計ると平熱。
????おたふく???
イチゴ狩り、やめようか悩みましたが、行く気まんまんの子ども達が納まらない様子だったので、
出発しました。



更埴、あんずの里アグリパークでイチゴ狩り


いちご狩りが終わったら・・・。



見渡す限りのいちごちゃんicon12


いちご狩りが終わったら・・・。


お天気も良く、大好きないちごに囲まれ、おなかいっぱい食べてきました。

そしていつもと変わらない様子の娘1。
いつの間にかおじさんやおばさんと仲良くなっていたり、ご機嫌もよく、
「朝のは気のせいか」
と思っていました。



家に帰ってきたら。。。
娘1の顔がなんだかいつもと違う?顔の形こんなだったっけ??



キャー!!!




おたふくでした。


そう言えば今、流行っているってあちこちで聞いていたなぁ。。。
うちも来たかぁ。


しばらく保育園に行けそうもなく、来週の予定は丸つぶれの予感。



親とは、こういうものですかねぇ。。。。。


ともかく娘1、ひどくならないように、がんばって治そうと思います。
来週は参観日もあって、サプライズで劇の発表会もあるようだったのに。かわいそうな娘1。
(私に内緒でこっそり練習していたのをなぜか知っていたりして。)
まぁ、病気を治すことが大事ですね。



そしてたぶん移るであろう娘2。
長い闘病生活が始まります。。。。とほほ。。。


さ、がんばるぞー!!!!

同じカテゴリー(PONとゆかいな仲間たち)の記事画像
お誕生日
お雛様
お友達宅へ
卒園式
講演会に行ってきました。
溶連菌
同じカテゴリー(PONとゆかいな仲間たち)の記事
 お誕生日 (2012-04-02 23:28)
 お雛様 (2012-03-31 11:56)
 お友達宅へ (2012-03-30 23:28)
 卒園式 (2012-03-26 11:14)
 講演会に行ってきました。 (2012-03-16 15:27)
 無事終わりました (2012-02-23 23:28)

この記事へのコメント
あんずの里・アグリパークさんのいちご狩りに来て
お子さんは楽しい1日でしたと思います。
おたふくになって、大変ですが
おだいじにして下さい。
Posted by フラワー工房美咲フラワー工房美咲 at 2011年02月20日 08:07
イチゴ狩り、お天気もよくて楽しめたようですね^^
イチゴ狩りが終わったあとのおたふく発覚である意味よかったかも^^;
参観日も残念ですが、お大事にしてくださいね。
Posted by lis*lis* at 2011年02月20日 09:46
フラワー工房美咲様
本当に素敵なところで、家族も大好きな場所です☆
イチゴ狩りは今年で三年目になります。
美咲さんの作品をゆっくり見せていただきたいので、今年はイチゴ狩りに関係なく、又遊びに行くつもりです☆
お邪魔しました☆
Posted by POM at 2011年02月20日 13:18
lis*様
ありがとうございますm(__)m
昨日、お友達のお母さんに聞いたところ、保育園でも流行りはじめているみたいです。
行ってきちゃったから仕方ないのですが、娘1としゃべったりしていた見ず知らずのお友達の安否が気になる今日この頃です。
Posted by POM at 2011年02月20日 13:20
イチゴ、おいしかったでしょ!
娘ちゃん、行けて良かったね。
うちも熱は無いし、耳が痛いだけだったんだけど、
二日もしてから、二重あごになってました。
年長さんになれば行事もたくさんあると思うので、今のうちになってよかったよ。
お大事にね。
Posted by cocoroncocoron at 2011年02月20日 13:27
cocoron様
いちご、最高でした!!!家族大満足の一日でした☆
おたふく、いいタイミングでなったのでちょっと安心しています。
今娘1のクラス、17人中12人休みという状態。
水疱瘡も今年はやったから、来年は落ち着いた一年になりそうです。
(そう願うばかりです☆)
Posted by POM at 2011年02月21日 12:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。