2011年06月22日
猛烈に忙しい一日
お日様さんさんいいお天気の安曇野山の中です。
今日は布団干したでぇー!!!!
なんとも今日は忙しい一日でした。
まず、娘1を保育園に送り届け、その後実家へ。(実家は近いのですが。)
祖父母がデイサービスに行っている間に母とお部屋掃除。
その後娘2と少し遅れて育児サークルに。
今日は三郷の児童館でした。
いっぱい遊び、ご飯を食べて又遊び、2時頃帰宅。
三時半から娘1の通う「山の中保育園」(仮)の園庭草むしり。
くぅさんが手伝ってくれると言うので、草刈機(ビーバー)をもち、保育園へ。
通常30分の作業を私は役員なので1時間みっちりやって、終了しました。
皆で帰宅後、娘達と一緒にシャワーを浴びました。
一息つくまもなく、夕飯の準備をし、夜は安曇野市の保護者会長会に出席してきました。
やっぱりやっちまった・・・・。
六時頃に今年度の保護者会の年間計画を持っていかなくてはいけないのに気がつき、すっかり忘れていて・・・。
じゅんびできてないやんかー!!!!
うおぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!
っと半ばやっつけ仕事のようにエクセルにむかい、鬼のような形相で打て打て打て打て!!!!
子どもたち。母の尋常でない姿にややひきぎみ・・・。
いや、完全にひいていました・・・。
何とか10分ほど遅れましたが、会長会に間に合いました。
ゼーゼーゼー
もういやだ・・・・。
と、帰りの車の中で一人反省会。
OH!!!!モーレツー!!!!!
明日の園庭作業は息切れしないようにがんばろーっと!!!
今日は布団干したでぇー!!!!
なんとも今日は忙しい一日でした。
まず、娘1を保育園に送り届け、その後実家へ。(実家は近いのですが。)
祖父母がデイサービスに行っている間に母とお部屋掃除。
その後娘2と少し遅れて育児サークルに。
今日は三郷の児童館でした。
いっぱい遊び、ご飯を食べて又遊び、2時頃帰宅。
三時半から娘1の通う「山の中保育園」(仮)の園庭草むしり。
くぅさんが手伝ってくれると言うので、草刈機(ビーバー)をもち、保育園へ。
通常30分の作業を私は役員なので1時間みっちりやって、終了しました。
皆で帰宅後、娘達と一緒にシャワーを浴びました。
一息つくまもなく、夕飯の準備をし、夜は安曇野市の保護者会長会に出席してきました。
やっぱりやっちまった・・・・。
六時頃に今年度の保護者会の年間計画を持っていかなくてはいけないのに気がつき、すっかり忘れていて・・・。
じゅんびできてないやんかー!!!!
うおぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!
っと半ばやっつけ仕事のようにエクセルにむかい、鬼のような形相で打て打て打て打て!!!!
子どもたち。母の尋常でない姿にややひきぎみ・・・。
いや、完全にひいていました・・・。
何とか10分ほど遅れましたが、会長会に間に合いました。
ゼーゼーゼー
もういやだ・・・・。
と、帰りの車の中で一人反省会。
OH!!!!モーレツー!!!!!
明日の園庭作業は息切れしないようにがんばろーっと!!!
Posted by POM at 23:28│Comments(0)
│PONとゆかいな仲間たち