QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
POM
POM
2004年 こまけいこさんの「晴れ、ときどきはんこ」に出会い、衝撃を受ける。消しゴムはんこの世界に取り付かれる。
2005年 娘1出産。
2006年 フリーマーケットなどで活動を開始。手ごたえ?を感じ、消しゴムはんこの道へ。
2008年 娘2出産。 活動一時休止
2009年 活動開始。 新たに委託販売なども始める。


ただいま自宅(安曇野市やまのなか)にて活動中。

手作り大好き☆

2010年03月30日

名刺と名刺入れ



こんにちは。


今日の安曇野は晴れました。気温はあまり上がらないらしいのですが、


お日様が出るとほっとします。


早速、布団を干しました。








さて。今まで作りたくて、なかなか作れなかった


「ブログはじめました」カード。


ようやく形になりました。











f:id:ringonokuni623:20100329195026j:image














名刺の裏を活用して、はんこをついてみました。


委託をお願いしている八○八さん(ハマフラワーパーク安曇野敷地内)


に早速置かせていただこうと思います。





それにともない、名刺入れも作ってみました。











f:id:ringonokuni623:20100329194953j:image


比較対象物として、となりにたばこ(だんなくさん私物)


を置いてみました。

















名刺入れに名刺を入れた感じはこちらに☆














f:id:ringonokuni623:20100329195101j:image














初めて自分でゲージを取って、ぴったりサイズのかごを編んでみました。


小さいサイズのかごはちょっと作りづらいところもありましたが、


とても楽しかったです☆





かご作りに取り付かれていて、なかなか新作の消しゴムはんこが


出来上がらない今日この頃ですが。。。。





さて!今日は天気もいいし、ちゃちゃっと雑用を済ませて


春夏の新作はんこがんばろうかなー!!!!!



  


Posted by POM at 10:02Comments(0)消しゴムはんこ