2010年07月01日
かわいいもの達
天気もよく、暑く、なんとも夏らしい安曇野山の中です。
と、書こうと思ったら、昼過ぎからすごい雷が!!そして雨。。(強めの雨)
どうやら、音に敏感な娘1は保育園でずっと泣いていたようで。
その後、家に帰ってからしばらくは良かったのですが、
夕飯後に又雷。(今度はちょっと遠くで)
「雷様におへそをとられたら困る」と入浴拒否。
あまりにもかわいそうなので小さいハンカチを渡し、
「これでおへそ隠したらいいよ。」
と手渡すと、あっさりお風呂に入ってくれました。
お風呂では片時もハンカチを手放すことはなく、しっかりと隠してました。へそ。
お風呂から出て、いつもならパジャマの上着はズボンに入れない娘1なのに、
今日はしっかりと入れてました。
怖いもんね。雷様。母も雷様怖いよ。(停電とか、落雷とか。稲光と音は好きなんだけどね。)
本人は大マジなんだけど、母にはギャグにしか見えないのよ(笑)(←笑ってごめんね。)
さて、にこやま市のときにデコスィーツのmakiさんに
マトリョウシカの木製ピンチとデコシャーペンを注文していました。
先日、わくわくしながらいただきました。
すごいんです!!!かわいいんです!!!
又、ほくほくしちゃいます☆
マトリョウシカは三姉妹にしていただきました。
大きさが違って、これまたかわいい感じに☆
早速シャープペンを使ってみました。
ショートケーキのチャームが揺れる感じがたまりませんっっっ☆
makiさん、お忙しいところ、ありがとうございました。
いつも注文が多くてごめんなさい。(そして完璧な仕上がり☆)
大切に使わせていただきますね。
さぁ!明日はNHK文化センターI-CTY教室の初日ですよ!!
気合入りまくりです。
でも、緊張して寝れないかも。。。