QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
POM
POM
2004年 こまけいこさんの「晴れ、ときどきはんこ」に出会い、衝撃を受ける。消しゴムはんこの世界に取り付かれる。
2005年 娘1出産。
2006年 フリーマーケットなどで活動を開始。手ごたえ?を感じ、消しゴムはんこの道へ。
2008年 娘2出産。 活動一時休止
2009年 活動開始。 新たに委託販売なども始める。


ただいま自宅(安曇野市やまのなか)にて活動中。

手作り大好き☆

2010年07月16日

ふたつきのかごと夏祭り



雨がようやく上がり、曇ってはいるものの、ようやく夏に近づいて来た


安曇野山の中です。


今日もツバメ達は朝から飛行練習です。


がんばれ!!ツバメ一家!!





久しぶりに雨がやんだので、今日は朝からかごを形成しました。


水につけて、形を整えて外に干しました。


実はちょっと前にできていたのですが、雨が降っていたので


形成は延期延期になっていて、うずうずしてましたぁー☆








そして完成。





f:id:ringonokuni623:20100717090715j:image











やったー!!!


なんだか目的もなく、衝動的に作ってしまって。


変なストレスたまってたのかなぁー?








今日は娘1の通う山の中保育園(仮)の夏祭りでした。


一週間ほど前から着々と準備が行われていたようで、


(夏祭りの係りのお母さん方は4月から準備を進めていたようです。)


娘1のテンションは上がりっぱなしでした。











f:id:ringonokuni623:20100716173736j:image














私が家を出るのが遅くなってしまい、ぎりぎりに到着してしまったので、


ちょっとかわいそうな娘1でしたが、浴衣に着替えると気分も一新したようで、


生き生きと楽しい様子で過ごしていました。


初めての保育園の夏祭り。是非来年は家族みんなで参加したいと思うPONでした。





そしてひそかに虫除けアロマスプレーデビュー。


香りに敏感な娘1が


「いいにおい☆もっとシュってして☆」


と、いたくお気に入りの様子。今年の夏の必須アイテムとなりました☆



  


Posted by POM at 09:45Comments(0)今日の作品