2010年10月30日
遊んでる場合じゃないってば。
土曜日なのにつめたい雨。
近所のひょっこりひょうたん島似の山(仮)も紅葉が見ごろをむかえ、
秋も深まって来た安曇野山の中です。
今日も雨。
子供達、家の中も飽きて爆発してます。
仕方ない、POMの実家(車で5分)へ遊びに。
娘達がはいて、もう口のゴムも伸びたし、捨てようかとしていた靴下を
娘1、発見。
「おかさん、これ捨てちゃいけないんだしぃー。」
拾ってきました。
さて、どうしよう。そうだ!!蛇にしよう。

おばあちゃんが、ささっと五分くらいで作ってくれました。

じゃあ、私も。と、がんばってPOMも作ってみました。
娘達大喜び。使わなくなった靴下をおもちゃに。まさにエコです。
そして、サングラスをかけ、早速へびを診察。っておい!!!

遊び方、間違ってませんかー?娘1さーん!!
手にはめて遊ぶもんだと思っていたよ。母さんは。
雨の日はストレス発散させるのにも一苦労でございます。
近所のひょっこりひょうたん島似の山(仮)も紅葉が見ごろをむかえ、
秋も深まって来た安曇野山の中です。
今日も雨。
子供達、家の中も飽きて爆発してます。
仕方ない、POMの実家(車で5分)へ遊びに。
娘達がはいて、もう口のゴムも伸びたし、捨てようかとしていた靴下を
娘1、発見。
「おかさん、これ捨てちゃいけないんだしぃー。」
拾ってきました。
さて、どうしよう。そうだ!!蛇にしよう。
おばあちゃんが、ささっと五分くらいで作ってくれました。
じゃあ、私も。と、がんばってPOMも作ってみました。
娘達大喜び。使わなくなった靴下をおもちゃに。まさにエコです。
そして、サングラスをかけ、早速へびを診察。っておい!!!
遊び方、間違ってませんかー?娘1さーん!!
手にはめて遊ぶもんだと思っていたよ。母さんは。
雨の日はストレス発散させるのにも一苦労でございます。