QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
POM
POM
2004年 こまけいこさんの「晴れ、ときどきはんこ」に出会い、衝撃を受ける。消しゴムはんこの世界に取り付かれる。
2005年 娘1出産。
2006年 フリーマーケットなどで活動を開始。手ごたえ?を感じ、消しゴムはんこの道へ。
2008年 娘2出産。 活動一時休止
2009年 活動開始。 新たに委託販売なども始める。


ただいま自宅(安曇野市やまのなか)にて活動中。

手作り大好き☆

2011年01月19日

はんこ教室でした。

全国的には雪マークの目立つ今日この頃ですが、安曇野山の中は昨日、今日と良いお天気で。
今日もせっせとお布団を干しました。
今夜もきっと冷えるだろう。。。。。寒い寒い。


今日は自宅にてはんこ教室だというのに、娘1、熱でました。
娘2がずっと調子が悪かったのでもらったかなぁー。。。
と思っていたら義母さんも夕方からのどの調子が悪そう。(旦那くさんも2、3日前から調子悪そうで)
どうやらPON家、風邪旋風真っ只中のようです。くわばらくわばら。



今日の生徒さんの作品です。





春を意識して、お雛様と桜のモチーフを作られていました。

今日は生徒さんのお一人からはんこの成長の記録を見せていただきました。
その成長ぶりに感動!!!
改めて、日々のコツコツの大切さを教えていただいた気がします。
これからも一緒に、一個一個を大切に、コツコツがんばりましょうね☆
大切な作品を見せていただきまして、ありがとうございましたm(__)m



そんな生徒さんの作品の中にかわいい作品がありましたのでご紹介。
冬っぽくて、なんだかかわいくて、思わず写真を撮らせていただきました。(ご本人に承諾をいただいて掲載しております。)
ほっこりしてしまいました☆







はんこ教室用にお雛様をいくつか作りました。






A4サイズに入るちょっと大き目の作品です。
出来上がったら額に入れて飾るもよし、お友達にプレゼントするもよし、布に押してタペストリーにするもよし。そんな作品です。



和紙に押してみました。








桜のモチーフとコロンとしたお雛様。
はがきに押して季節のおたよりにいかがですか?





桜のモチーフと立ち雛。





動物のお雛様を作りたくて、猫で作ってみました。
ウサギでも犬でもかわいくできそう☆




生徒さんから「豆まきの鬼を書いていただけませんか?」と、教室の中でリクエストがあったので、
急遽作った作品。


豆まき。




急いで作ったので、もう一工夫が必要かなぁ・・・。と。



和の花たち











何年も作りたいと思っていた桜のモチーフ。期を逃して作れなかった桜。
今年は沢山作れそうな予感です。どんどんほるぞー!!!!

  


Posted by POM at 23:07Comments(0)今日の作品