2012年02月23日
無事終わりました
まさかの大雨。。。。。
今日は雨からのスタートの安曇野山の中です。とほほ。。。。
今日は娘1の通う「山の中保育園」の参観日&大掃除&保護者総会でした。
そして年長さんのクラスは午後お別れお楽しみ会でした。
娘1、保育園最後の参観日。
胸が熱くなることばかりでした。
劇の発表「十二支の始まりの物語」を最初に見せてもらいました。
クラス全員が参加できる、一人ひとりが役につける、とてもナイスな物語選び。なんと、子供たちの話し合いで決まったようです。
それぞれに衣装も凝っていて、声も大きく出ていて、すばらしい劇だったと思います☆
こま回し大会。ジャンボかるたとり大会と、充実の一時間とちょっとを見せてもらいました。
カルタとり大会は親も参加して、白熱しました。
そして保護者総会。
無事に終わって、私の仕事も残すところ卒園式のみ。
午後はお楽しみ会。
ドッヂボールは親対先生や、子供対親などもあり、子供に戻って張り切って。。。
楽しかった。。。。何年ぶりだろう、ドッヂボール。。。
お友達のお父さんの超本格的マジックもすごかったぁ。。。。
ご趣味かしら?本格的で、どきどきしました。
ママさんズのAKB48ならず「OGR16」もうまくいき、ヘビーローテーション、まるまるもりもり元気に踊れて本当に良かったです。
子供の目がテンになっていて、笑えました。
写真を掲載することを保育園のほうから禁止されたので、今回は写真なしで。
なんと充実した一日。目頭が熱くなった一日でした。
今日は雨からのスタートの安曇野山の中です。とほほ。。。。
今日は娘1の通う「山の中保育園」の参観日&大掃除&保護者総会でした。
そして年長さんのクラスは午後お別れお楽しみ会でした。
娘1、保育園最後の参観日。
胸が熱くなることばかりでした。
劇の発表「十二支の始まりの物語」を最初に見せてもらいました。
クラス全員が参加できる、一人ひとりが役につける、とてもナイスな物語選び。なんと、子供たちの話し合いで決まったようです。
それぞれに衣装も凝っていて、声も大きく出ていて、すばらしい劇だったと思います☆
こま回し大会。ジャンボかるたとり大会と、充実の一時間とちょっとを見せてもらいました。
カルタとり大会は親も参加して、白熱しました。
そして保護者総会。
無事に終わって、私の仕事も残すところ卒園式のみ。
午後はお楽しみ会。
ドッヂボールは親対先生や、子供対親などもあり、子供に戻って張り切って。。。
楽しかった。。。。何年ぶりだろう、ドッヂボール。。。
お友達のお父さんの超本格的マジックもすごかったぁ。。。。
ご趣味かしら?本格的で、どきどきしました。
ママさんズのAKB48ならず「OGR16」もうまくいき、ヘビーローテーション、まるまるもりもり元気に踊れて本当に良かったです。
子供の目がテンになっていて、笑えました。
写真を掲載することを保育園のほうから禁止されたので、今回は写真なしで。
なんと充実した一日。目頭が熱くなった一日でした。