QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
POM
POM
2004年 こまけいこさんの「晴れ、ときどきはんこ」に出会い、衝撃を受ける。消しゴムはんこの世界に取り付かれる。
2005年 娘1出産。
2006年 フリーマーケットなどで活動を開始。手ごたえ?を感じ、消しゴムはんこの道へ。
2008年 娘2出産。 活動一時休止
2009年 活動開始。 新たに委託販売なども始める。


ただいま自宅(安曇野市やまのなか)にて活動中。

手作り大好き☆

2010年01月18日

自宅ではんこ教室


こんばんは。


今日の安曇野は朝からとてもよく冷えました。


日中はお日様がでて穏やかでしたが、やっぱり寒かったです。








今日は初めて自宅ではんこ教室を開催しました。


参加してくれたのは高校時代からのお友達と、お友達の娘さんでした。


自宅での教室だったため、娘達ももちろん顔を出し。。。いつもの様子と違ったのがはっきり伝わってしまったのか、私の読みが甘かったのか。。。


お客さんに、はしゃぎまくる娘達。





そんなうるさい中、参加者のみなさんかなりの力作を作って帰っていかれました。


(娘達の激しいアタックに負けず、よくがんばりました!!!)


みんな本当にすばらしいできでした☆


そして、あまりにうるさくてはんこ教室の写真を撮り忘れる始末。。。


今後の重要課題にさせていただきます。(反省)


これに懲りず、又遊びに来てくださいな。m(__)m


そして、娘達といっぱい遊んでくれた妹haruちゃん、姪っ子mariちゃん、今日は本当にありがとうございました。いつも大変なめにあわせてしまってごめんねー。。。














今日の作品です。





f:id:ringonokuni623:20100118012044j:image





愛すべき姪っ子mariちゃんです。


超スピードはいはいが今のお得意ですが、もうじきすくっと立って歩きそうで。


そんなかわいいmariちゃんのはいはい姿を一個作ってみました。


次にあったときにプレゼントできたらなー☆と、思っています。





と、最近いいなぁーと思っている宇宙もので、今日はロケットと星ができたのでアップします。


近々商品として納品予定ですのでお楽しみに。です。


f:id:ringonokuni623:20100118013319j:image








納品がゆっくりですが、ぼちぼちがんばります。



  


Posted by POM at 02:08Comments(0)消しゴムはんこ