QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
POM
POM
2004年 こまけいこさんの「晴れ、ときどきはんこ」に出会い、衝撃を受ける。消しゴムはんこの世界に取り付かれる。
2005年 娘1出産。
2006年 フリーマーケットなどで活動を開始。手ごたえ?を感じ、消しゴムはんこの道へ。
2008年 娘2出産。 活動一時休止
2009年 活動開始。 新たに委託販売なども始める。


ただいま自宅(安曇野市やまのなか)にて活動中。

手作り大好き☆

2011年11月19日

牛乳を受け取りに

昨晩、すごい風の音。そして窓に吹き付ける雨の音。。。
今、収穫真っ最中のりんごが気になる安曇野山の中です。。。。。



さて。


お友達の好意で、生活クラブの牛乳のみを週に一本取り始めてから一年になろうとしています。
毎回取りに行く時に「何か入れ物もって来ればよかった。。。。。」とか、「あ!!空瓶わすれたー!!!」と、思っていて。
そうだ、専用のかごを作って、瓶が空いたら入れておいたら空瓶を忘れることもないし、瓶牛乳を安全に運べる!!!





そしてついに完成!!!!(遅っ!!!)








900ミリの牛乳瓶が4本まで入ります。



ワンハンドルにして、持ち手がちょっとぐらぐらするかなぁ。。。。不安定かなぁ。。。。
と心配でしたが、意外とその軽さが使いやすかったので、ちょっとほっとしているPOMです。



今度は思いついたらすぐに行動できるようにがんばろう。。。。


本当に毎日毎日。日々精進。。。。。修行が足りないPOMです。



  


Posted by POM at 06:45Comments(0)エコクラフト☆かご