2011年11月19日
牛乳を受け取りに
昨晩、すごい風の音。そして窓に吹き付ける雨の音。。。
今、収穫真っ最中のりんごが気になる安曇野山の中です。。。。。
さて。
お友達の好意で、生活クラブの牛乳のみを週に一本取り始めてから一年になろうとしています。
毎回取りに行く時に「何か入れ物もって来ればよかった。。。。。」とか、「あ!!空瓶わすれたー!!!」と、思っていて。
そうだ、専用のかごを作って、瓶が空いたら入れておいたら空瓶を忘れることもないし、瓶牛乳を安全に運べる!!!
そしてついに完成!!!!(遅っ!!!)

900ミリの牛乳瓶が4本まで入ります。
ワンハンドルにして、持ち手がちょっとぐらぐらするかなぁ。。。。不安定かなぁ。。。。
と心配でしたが、意外とその軽さが使いやすかったので、ちょっとほっとしているPOMです。
今度は思いついたらすぐに行動できるようにがんばろう。。。。
本当に毎日毎日。日々精進。。。。。修行が足りないPOMです。
今、収穫真っ最中のりんごが気になる安曇野山の中です。。。。。
さて。
お友達の好意で、生活クラブの牛乳のみを週に一本取り始めてから一年になろうとしています。
毎回取りに行く時に「何か入れ物もって来ればよかった。。。。。」とか、「あ!!空瓶わすれたー!!!」と、思っていて。
そうだ、専用のかごを作って、瓶が空いたら入れておいたら空瓶を忘れることもないし、瓶牛乳を安全に運べる!!!
そしてついに完成!!!!(遅っ!!!)
900ミリの牛乳瓶が4本まで入ります。
ワンハンドルにして、持ち手がちょっとぐらぐらするかなぁ。。。。不安定かなぁ。。。。
と心配でしたが、意外とその軽さが使いやすかったので、ちょっとほっとしているPOMです。
今度は思いついたらすぐに行動できるようにがんばろう。。。。
本当に毎日毎日。日々精進。。。。。修行が足りないPOMです。