QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
POM
POM
2004年 こまけいこさんの「晴れ、ときどきはんこ」に出会い、衝撃を受ける。消しゴムはんこの世界に取り付かれる。
2005年 娘1出産。
2006年 フリーマーケットなどで活動を開始。手ごたえ?を感じ、消しゴムはんこの道へ。
2008年 娘2出産。 活動一時休止
2009年 活動開始。 新たに委託販売なども始める。


ただいま自宅(安曇野市やまのなか)にて活動中。

手作り大好き☆

2011年02月23日

お雛様を出しました。

今日も朝からいいお天気の安曇野山の中です。


娘1、まだまだおたふくの腫れが収まらず、自宅療養中です。
そんな娘1、ほっぺは痛くなく、熱もなく。本当に軽くすんで大助かりなんんですが、
元気が有り余っている様子で。
近所に小さい子もいないし、外で元気に遊んでますicon10


娘1いわく、「気分はバカンスで。」

納得。。。。。




今日は朝からお雛様を出しました。






我が家のお雛様はなぜかつり雛ばかり。。。。





おばあちゃんに作ってもらった決め込み人形達も今日はなんだかうれしそう。。。。









つり雛の一本一本の細い糸を絡まないように収納してあったのに、
娘2に見つかり、いつのまにかこんがらがって。。。。。


絡まりをほのくのに、一時間もかかって、脳みそ沸騰気味のPOMでした。
とほほ。。。。