2011年02月23日
お雛様を出しました。
今日も朝からいいお天気の安曇野山の中です。
娘1、まだまだおたふくの腫れが収まらず、自宅療養中です。
そんな娘1、ほっぺは痛くなく、熱もなく。本当に軽くすんで大助かりなんんですが、
元気が有り余っている様子で。
近所に小さい子もいないし、外で元気に遊んでます
娘1いわく、「気分はバカンスで。」
納得。。。。。
今日は朝からお雛様を出しました。

我が家のお雛様はなぜかつり雛ばかり。。。。

おばあちゃんに作ってもらった決め込み人形達も今日はなんだかうれしそう。。。。



つり雛の一本一本の細い糸を絡まないように収納してあったのに、
娘2に見つかり、いつのまにかこんがらがって。。。。。
絡まりをほのくのに、一時間もかかって、脳みそ沸騰気味のPOMでした。
とほほ。。。。
娘1、まだまだおたふくの腫れが収まらず、自宅療養中です。
そんな娘1、ほっぺは痛くなく、熱もなく。本当に軽くすんで大助かりなんんですが、
元気が有り余っている様子で。
近所に小さい子もいないし、外で元気に遊んでます

娘1いわく、「気分はバカンスで。」
納得。。。。。
今日は朝からお雛様を出しました。
我が家のお雛様はなぜかつり雛ばかり。。。。
おばあちゃんに作ってもらった決め込み人形達も今日はなんだかうれしそう。。。。
つり雛の一本一本の細い糸を絡まないように収納してあったのに、
娘2に見つかり、いつのまにかこんがらがって。。。。。
絡まりをほのくのに、一時間もかかって、脳みそ沸騰気味のPOMでした。
とほほ。。。。