QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
POM
POM
2004年 こまけいこさんの「晴れ、ときどきはんこ」に出会い、衝撃を受ける。消しゴムはんこの世界に取り付かれる。
2005年 娘1出産。
2006年 フリーマーケットなどで活動を開始。手ごたえ?を感じ、消しゴムはんこの道へ。
2008年 娘2出産。 活動一時休止
2009年 活動開始。 新たに委託販売なども始める。


ただいま自宅(安曇野市やまのなか)にて活動中。

手作り大好き☆

2010年11月28日

AKB48踊ります!

なんと風の強い!!!!
りんごの収穫も終盤だと言うのに。あと一週間くらい待ってよ!!!!この風!!!


さてさて。そんな風の強い安曇野山の中ですが。



娘1、9月から月に2回ほど子供の集まりに参加しています。
その名も「キッズビクス」子供のためのエアロビです。
使われる音楽もアニメソングだったり、聴いたことのある曲だったりと、子供達になじみやすいように先生が考えてくださっているようで、娘1、かなり楽しく参加させていただいております。(ボランティアの方々には本当にお世話になりっぱなしデス。)


その「キッズビクス」の皆と、今日は社会福祉協議会の施設で行われる「ふれあいマーケット」にて発表会でした。


本日おどるのは
「ラジャラジャマハラジャ」
「ハートキャッチプリキュア」
「あいたかった」(AKB48)
の三曲。



衣装をボランティアの方に用意していただいてAKB48になりきる娘1。



スカートは現地にて配られたのでこのスカートは違いますが、雰囲気は似た感じで。




ともかく現地は凄い人と、凄い風で、ビデオを撮るのでいっぱいいっぱいでした。
写真も撮りたかったなぁ。
緊張していたようですが、とても楽しそうにのびのびしっかりと踊ることができました。




なにかと習い事はアクシデントがつきまとう娘1ですが、このキッズビクスだけは本当に楽しくて楽しくてと言った感じで親としては涙が出るほどに嬉しい限りです。